fc2ブログ

『 changes 』



10代の頃

“ 世界を変えよう!! ”と想った。

20代の頃

“ 自分の周りを変えよう!! ”と想った。

30代の頃

“ 自分が変わろう!! ”と想った。

40代の今

“ 自分が変われば、周りが変わり、世界が変わる。 ”そう、想うんだ。


『 changes 』


P9193518_convert_20130929105616.jpg
スポンサーサイト



再生


約二ヶ月近く。


携帯、メール、テレビ、ラジオ、ネット、新聞など

すべて外部からの声を遮断され行を修めさせて頂きました。

御仏と向き合う。

そのことだけに集中する為にこのような環境で行います。


行動と時間を束縛された中

起きている時は

たまに逢える朝陽や夕陽、星に

仲間たちも同じものを観ているのだと励まされ。

約一ヶ月ぶりに夜明け前のお月様に逢えた時は心が震えました。

浅い眠りに就く前は

夢の中で誰に逢えるのか何処に行けるのか

そんなことが楽しみでした。


そんな中

気がついたことがございます。


今まで自分は

人を助けたい

人を救いたい。


ということに重きを置き生きてきました。


これは自分の傲りでした。


これからは

生きとし生きるもの


ひと、物、お金、御縁、仏。

神様、御仏。


そのすべてに

喜んでもらえるような生き方をしたいと想います。


内省いたしました。


まだまだ未熟者では御座いますが

みなさまの多数多角度の支えのおかげさまで

精進させていただいております。


これからも変わらね御贔屓のほど

よろしくお願い申し上げる次第に御座います。




2S2A0893_sh01_convert_20130922131047.jpg






写真提供 高野山大学

御知らせ。


2013年9月下旬まで修行の旅に参ります。

帰って来るまでBLOGは休ませていただきます。

しゃぼん玉


P7143070.jpg




“ 弾けることもあり

  消えてもいくこともあり

  風に乗って飛んでいくこともある。

  その時間は美しく、それはまるで夢のように。 ”




昨日、ごみ拾い終了後。

海辺で大人もこどももしゃぼん玉で戯れました。

ど真ん中に美くしく写ってくれました。

なんだかいいことありそうな…。

ココロ、こころ、心。


ひとさまに

“ 嫌われないように、嫌われないように。 ”

そんな風に生きようとすると

自分のココロが大きらいになります。


ひとさまに

“ 好かれなくてもいいや、好かれなくてもいいや。”

そんな風に生きようとすると

自分のココロがだいすきになります。


いちばんながくいっしょにいるのは自分のこころ。


ひとさまの顔色よりも自分の心をたいせつにね。




P7103049.jpg

| NEXT>>